守ることは、守るべきものを確証しているからこそ行うことができます。ある対象が、それが何であるかの記述や主張の通りに本物であることを確認できることと、ある人物がある行為を行なったことを後になって否定できないようにすることが必要です。前者の本物である性質のことを真正性といい、後者の後になって否定できないことを否認防止と言います。それぞれ、解説していきましょう。
真正性は十分に認証されることを求めます。例えば、自分のメールアドレスを登録して、好きな投稿を共有できるSNSがあったとしましょう。この時、メールアドレスが本人のものがどうかを確認せずに利用できてしまった場合、どのようなことが起きるでしょうか?メールアドレスの持ち主とそれらの投稿との紐づけはありません。本人でなくとも投稿でき、真正性がありませんね。よりテクニカルな例では、通信を傍受され、メッセージ内の自分の宛名を書き換えられた場合にも真正性が失われます。
否認防止は追跡可能であることが求められます。例えば、ある人がサイトで商品を購入しました。その後、その人がアカウントの名前を変えました。前のアカウントと新しいアカウントが紐づいておらず、購入履歴が消えました。このような場合は、アカウントの行動に対する追跡能力がなく、否認防止ができておりません。やっているのに、やっていないと言わせるべきではありません。
Cookie | 期間 | 説明 |
---|---|---|
cookielawinfo-checkbox-analytics | 11 months | This cookie is set by GDPR Cookie Consent plugin. The cookie is used to store the user consent for the cookies in the category "Analytics". |
cookielawinfo-checkbox-functional | 11 months | The cookie is set by GDPR cookie consent to record the user consent for the cookies in the category "Functional". |
cookielawinfo-checkbox-necessary | 11 months | This cookie is set by GDPR Cookie Consent plugin. The cookies is used to store the user consent for the cookies in the category "Necessary". |
cookielawinfo-checkbox-others | 11 months | This cookie is set by GDPR Cookie Consent plugin. The cookie is used to store the user consent for the cookies in the category "Other. |
cookielawinfo-checkbox-performance | 11 months | This cookie is set by GDPR Cookie Consent plugin. The cookie is used to store the user consent for the cookies in the category "Performance". |
viewed_cookie_policy | 11 months | The cookie is set by the GDPR Cookie Consent plugin and is used to store whether or not user has consented to the use of cookies. It does not store any personal data. |