セーフガードの種類は攻撃の仕方や守りたい資産がどのようなものかによって変わります。セーフガードを考える際に、覚えておかなければならないのが多層防御です。多層防御とは、セーフガードは多層的に行われるべきという考え方です。いくら施設の周りに高い壁を作ったとしても通信を傍受されてしまえば、情報資産の漏洩につながります。防御策がいかに強力なものであっても、それ自身が一つの観点から見ただけのものであれば、抜け道があるということです。セーフガードはあらゆる面から見て、何重にも張り巡らせることが重要なのです。頑丈なドアの前にも監視カメラを設置すべきですし、ファイヤーウォールを設置していても各PCにセキュリティソフトをインストールするべきです。
とりわけ、情報資産の扱いというのは特殊です。なぜかというと情報は推測することで、一見何の仲介もなく漏洩してしまうからです。また、知っているかどうかという状態の管理は難しく、情報資産の保護においてはあいまいさによるセキュリティは避けるべきという考え方があります。あいまいさとはつまり、”言わなければばれない”という状態であり、セキュリティ機能は実際にはないがその事実を攻撃者が知らなければ影響は受けないというものになります。このあいまいさによるセキュリティは日常生活にも見られ、「ごみを捨てに行く間だけはドアの鍵を閉めなくて大丈夫だろう」もあいまいさによるセキュリティです。実質的には鍵がかけられていないドアが存在することになります。このような状況においては、セキュリティ機能が不足している事実が思わぬところからばれてしまったり、執念深く研究している攻撃者に発見されてしまうこともあります。存在が知られてもなおも安全な状態にしておくことが、情報資産に対するセキュリティになります。
Cookie | 期間 | 説明 |
---|---|---|
cookielawinfo-checkbox-analytics | 11 months | This cookie is set by GDPR Cookie Consent plugin. The cookie is used to store the user consent for the cookies in the category "Analytics". |
cookielawinfo-checkbox-functional | 11 months | The cookie is set by GDPR cookie consent to record the user consent for the cookies in the category "Functional". |
cookielawinfo-checkbox-necessary | 11 months | This cookie is set by GDPR Cookie Consent plugin. The cookies is used to store the user consent for the cookies in the category "Necessary". |
cookielawinfo-checkbox-others | 11 months | This cookie is set by GDPR Cookie Consent plugin. The cookie is used to store the user consent for the cookies in the category "Other. |
cookielawinfo-checkbox-performance | 11 months | This cookie is set by GDPR Cookie Consent plugin. The cookie is used to store the user consent for the cookies in the category "Performance". |
viewed_cookie_policy | 11 months | The cookie is set by the GDPR Cookie Consent plugin and is used to store whether or not user has consented to the use of cookies. It does not store any personal data. |